シリウススタッフの気ままブログ
お客様との楽しい会話や印象に残った撮影などを気ままに紹介します。
七五三をお祝いする理由。写真を撮る理由。
七五三とは何なのか。
前回はお宮参りについて語らせていただきましたが、もう夏も終わりに近づき、七五三の秋の季節になってまいりました。そこで今回は七五三について語ろうかなと思います。
/
「七五三」の漢字の通り、3歳・5歳・7歳のときに行う行事です。
全体的な意味としては、
今まで無事に成長してくれたことへの感謝とこれからの将来と長寿を願う行事
とされています。
/
そして、一般的に七五三のお参りを行う日は11月15日とされております。
なぜ、この日なのでしょか。
/
諸説あるようですが、体の弱かった、徳川家光の子供 徳松(のちの将軍、徳川綱吉さん)の健康をお祈りしたのが11月15日。
それを境に、徳松くんがすくすくと成長したことにあやかって11月15日が七五三の式日として広まったといわれています。
また、旧暦の15日は二十八宿の鬼宿日にあたります。この鬼宿日は鬼が宿にいて、外を出歩かないため、鬼に邪魔されず、何事をするにも良い吉日とされています。
つまり、11月15日はとっても良い日ということです!!
/
色々と諸説あるようですが、いい日には違いないようです。この日が七五三とされていますが、最近ではご家族の予定やお天気、日柄などで違う日にお参りされる方も多いかと思います。
感謝の気持ちとこどもの成長を願う気持ちを忘れなければ、違うお日にちにお参りでも問題ないかとは思います。
/
それそれの数字にも意味があるんですよ
この「7」「5」「3」の数字ごとにも意味があることをご存知でしょうか。
そちらもあわせて今回はご紹介!
/
最初は「3」
こちらは≪髪置の儀(かみおきのぎ)≫
/
昔は驚くことに男女ともに3歳になるまでは坊主頭が普通だったそうです。赤ちゃんは生まれてから7日ほどたつと、産毛をそってしまっていたそうです。
理由としては、乳児のときに髪の毛をそっておくと、将来的には健康な髪の毛がはえてくると信じられていたからだそうで…。
坊主頭からやっと髪の毛を伸ばしてもいいよとなるのが、そう、3歳!
つまり、髪置の儀というのは、子供たちがうまれてはじめて髪の毛をのばすことができる節目、儀式のときだったんです。
/
つぎは「5」
こちらは≪袴着の儀(はかまぎのぎ)≫
/
男の子が初めて袴を身に着け、幼児からこどもに成長したことを祝う儀式と言われています。
今では袴は男の子のもの!という感じですが、昔は男女ともに、つまり女の子もこの時期は袴を身に着けていたそうです。
江戸時代頃から、次第に袴着の儀は男の子だけの風習として移り変わって、今に至っております。
/
最近では、3歳で男の子も被布(着物)を着たり、女の子も要望があれば袴を着ることもあります。男は袴、女は着物とこだわることのない、江戸時代のような時代がきているのかもしれませんね。自由にお着物を楽しみながら、こどもたちの健康を願うものありなのかもしれません。
私もいつかは男の子用被布を入れてみたいなと密かに一人で企み中でございます。
/
最後は「7」
こちらは≪帯解の儀(おびときのぎ)≫
・
7歳では、着つける際にちゃんと腰ひもなどを使い、帯を締めます。
3歳で使用したひも付き着物ではないのです。つけ紐は子供の証のようなものとされていたので、これが普通の大人と同じ腰ひもを使って着付けに代わることは大きな変化だったのです。
これは昔、この儀式を迎えることが社会から大人の女性として認められる第一歩としてのお祝いの儀式だったと言われています。
7歳のお着付けは大人と変わりません、本当にこどもたちを着付けしていると頑張ってくれているなと成長を感じます。
・
こういった意味が七五三には込められており、一つ一つが節目。大事な行事なのです!
・
大事な行事。お参りの記念に写真も残しましょう。
七五三がとても大切な行事だとは伝わりましたでしょうか。
大切な節目に、正装して氏神様にお参りに行くわけです。せっかく正装して、家族みんなで健康を願い、お参りに行く人生で数少ない機会。
写真も残しておくべきだとおもいます!
・
せっかくの節目、こういった大事な行事は人生の中で何回あるだろうか、考えてみてください。そんなに多くはないと思います。
だからこそ、みんなの姿を残してほしい。子どもが自分の頑張り、成長を見返すために。お父さんたちが我が子のかわいさ、成長を感じるために。
写真は未来へのお手紙です。ぜひ将来のご家族へのお手紙を出しましょう。
・
スタジオシリウスでも七五三撮影行っております。
お参り当日にご予約いただくことも可能ですが、お参りのあとだと動き回って髪の毛が元気にはねていたり、着崩れがおきていたり…そんなこと多々あります。
そして、慣れない着物、子どもたちはわりと疲れます。くたくたさんです。
・
疲れ顔より、せっかく写真館で撮るなら楽しそうな顔も残したい。そんなときにおすすめなのは、前撮り後撮り!
その名の通り、お参りとは別日を設け、撮影だけを行います。
・
お参りと違う日に撮影を行う利点は、こどもたちへの負担の軽減!!これがなにより大事だと思います。
・
よりおすすめなのは前撮り。
なぜかというとお参りでお着物を着る予行演習にもなるからです。
人生初のお着付けに戸惑う子も少なくありません。お参りも撮影も楽しくしたい。
そんな方には前撮りがいいかと思います。
・
シリウスも七五三前撮りまだまだ受付中です。
七五三撮影は通常1.5時間貸し切りのものが3時間貸し切りに!
ゆったり着物に慣れながら、家族だけの空間で撮影も楽しみましょう。
・
ご予約お待ちしております。
::::::::::::::::::::::::::
スタジオシリウス―Photo Studio Sirius
三重県四日市市鵜の森1丁目7-13 きもの屋小町ビル3階
059-340-3330 水曜・木曜定休 9:00~17:30
シリウスHPトップ:https://www.studio-sirius.jp
シリウスMail:info@studio-sirius.jp
Map:こちらをご覧下さい
ご予約・スタジオ空き状況はこちら
::::::::::::::::::::::::::